お薬名や症状を入力して「検索」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

エストロフェム 2mg
卵胞ホルモン(エストラジオール)で、更年期障害の症状を改善するホルモン剤です。1日1錠を継続して服用することで、確かな効果を実感いただけます。

商品説明
エストロフェムとは有効成分であるエストラジオールを含んだ卵胞ホルモン剤です。
女性ホルモンの中でも卵胞ホルモン(エストロゲン)が主に含まれており、日本国内で販売されている卵胞ホルモンよりも作用が強力なのが特徴です。
円状(丸型)の容器に入っているため、1日1回スケジュール通りに服用するのに便利です。
エストロフェム2mgでは、天然のエストラジオールを体内に吸収しやすいように加工された合成のエストラジオールを配合しているため、低用量でも充分に効果が期待できます。
強い生理活性を持っており、その活性はエストロンの5倍、エストリオールの10倍の活性があると言われています。
国内で販売されている「プレマリン」よりも体に優しい女性ホルモン供給剤です。
副作用の発現率が「プレマリン」よりも少なく、更年期障害の治療や骨粗鬆症の予防など、様々な女性疾患に処方されます。
国内では類似した女性ホルモン製剤は販売されていますが、同一製剤は承認されていません。
卵胞ホルモンであるエストロゲンは閉経前後に少量を用いることで、更年期障害に伴う不快な症状を改善します。
中でものぼせや発汗など血管運動神経症状に効果が高いとされています。閉経後の骨粗鬆症の予防にも効果があります。
他にも泌尿生殖器の萎縮にともなう膣の乾燥感や尿失禁にも有効です。さらに、長期的な服用で閉経前の骨粗鬆症の予防効果も期待されています。
更年期障害は閉経期が近づく女性のエストロゲンの不足により様々な症状が発現します。
更年期症状の治療のために女性ホルモンを補充することを「女性ホルモン補充療法(HRT)」と言い、エストロフェムは世界中でHRTの代表的なお薬として処方されています。
女性ホルモンを補充するため、服用に際して注意が必要な疾患があります。
たくさん飲むことで症状がよくなる訳ではなく、副作用が発現しやすくなることもあります。適切な用量を適切な用法で服用することが大切です。